SABON(サボン)バスソルト ローズを実際に使ってみた
イスラエル発のボディケアブランド「SABON(サボン)」は、ミネラルが豊富な死海の塩を100%使用した確かな品質と、香りやデザインが大人気のブランドです。
今回はSABONバスソルトのローズを実際に購入してみました。
フタを開けると、自然なローズの香りが♪
茶色いのがバラの花びらを乾燥させたもの。
これがとっても良い匂いなんです。
成分表です。
安息香酸ベンジルは香料の役割を果たしています。
シトロネロール・ゲラニオール・リナロールはそれぞれ植物の精油から抽出される芳香成分で、香り付けと同時にリラックス作用が期待できます。
それでは早速使ってみましょう。
サボンのバスソルトは説明書がないため、使用量が不明です。
今回は大さじ2杯(30g)を入れてみます。
1杯め。
2杯め。
バスソルトは下に溜まるので、よくかき混ぜましょう。
ほんの少しだけお湯が濁り、大小の乾燥したローズが浮いています。
プチ薔薇風呂気分♪
SABON(サボン)バスソルト ローズの評価
ほぼ無色で、乾燥したバラの花びらがひらひらと浮いています。
薔薇が好きならたまらないでしょう。
逆に「湯船に異物が浮いているなんてイヤ!」と思うなら購入しないほうがいいです。
湯ざわりは塩の影響で少しなめらかになっているような気がします。
香りはすごく良いです。
バスソルト自体にローズオイルから摂れた香料が付けられていますが、乾燥したバラの花びらからもローズの香りがしっかり出ています。
人工的なキツい匂いではなく、自然でやさしいバラの匂いでとてもリラックスできます♪
なかなか潤います。
死海の塩にはミネラルがたっぷり含まれているからでしょうか。
調べてみると、死海に含まれるミネラルは通常の海水の10倍もあるそうです。
また死海の塩の大部分を占める塩化マグネシウムには
角質を取り除くピーリング効果
お肌の保湿効果
バリア機能の回復効果
などが期待できるので、美容にとっても良いみたいです♪
じんわり汗をかきました。
適度に保温してくれました。
発汗と保温に関しても、死海の塩が作用しているようです。
参考価格:2,500円(税込)※公式サイト
1回あたり:300円(30g/回とした場合)
今回は30gを使ったので上記で計算しましたが、1度に50g使うと書いているサイトもありました。
その場合は1回500円となります。
材料にこだわっているのか、価格はかなり高いです。
SABON(サボン)バスソルト ローズの評価 まとめ
購入できる場所
SABON公式サイト、楽天やアマゾンなど大手通販サイトなど。
SABON(サボン)バスソルト ローズの感想まとめ
価格はかなり高いですが、入浴剤として質が高いです。
さすがギフト用に選ばれるだけのことはあります。
自然なローズの香りでリラックスできますし、保湿・発汗・保温のバランスが良いので、自分で使うのはもちろんのこと、贈り物としても喜ばれること間違い無しです。